【ボルダリング】「ガンバ」が持つ3つの成長効果!

ボルダリングに行くと必ずと言っていいほど耳にするのが「ガンバ!」という掛け声。アレ、初めての人はちょっと抵抗あったり、恥ずかしかったりするんじゃないでしょうか。僕も最初は古臭いというか、むず痒くてちょっと苦手でした(^_^;)。

 

 

でも、この「ガンバ」には不思議な力があって、かけられる側はもちろん、かける側にもポジティブな効果が働きます

 

ボルダリングの上達には技術や筋トレが注目されがちですが、実は誰かにガンバを言えるようになると加速度的に成長するかも。

 

今回はそんな「ガンバ」に秘められたナイスな効果を3つ紹介してみたいと思います。「ガンバ」に抵抗感がある人はぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

 

この記事のポイントボルダリングの応援の掛け声はガンバ!

ガンバされると人は最大限の努力をしようとする!

ガンバを言うことで自分にも行動エネルギーが生まれる!

ガンバを通じてグループの結びつきが強まる!

 

目次

ボルダリングの応援は「ガンバ!」

スポーツにはそれぞれ独自の「掛け声」というものがあります。例えばサッカーなら良いシュートを放ったときに「ナイッシュ~!」、野球なら良いピッチングに対して「ナイピーッ!」とか「ナイスピッチング」といったりしますよね。

 

ボルダリングにも同じように独自の掛け声があり、それが「ガンバ!」や「ナイス!」なわけです。ちなみに体操の場合も応援の掛け声はガンバなので、体操をやってた方は抵抗感が無いかもですね♪

 

ガンバの意味は皆さんおわかりだと思いますが、「頑張れ!」を省略した言葉です。

 

個人的に、応援というと「ファイト!」とか「ゴー!」とかの方が抵抗感はなかったんですが、日本のボルダリングでは「ガンバ」が一般的です。

 

ボルダリングジムで「がんばれ~!」とか「ファイトー!」とか言うと逆に浮いちゃいます(^_^;)

 

ガンバの使いドコロは、登っている人がしんどい時とか、もう少しで登れそうな時ですね。「がんばれ、あと少しだ!」という気持ちを込めてガンバをかけてあげます。

 

応援する気持ちが先行して、煽りすぎてしまうとウザがられてしまうので気をつけましょう(笑)

 

ガンバ!と応援されることによって、登っている人は最後のひと踏ん張りができますし、ガンバをかける側も「自分もがんばらなきゃ!」という前向きな気持ちになります。

 

更に言うと、ガンバをかけ合うことによって周囲にいる人達に一体感が生まれて知り合いが増えたり、グループ内の結びつきが強まる場合があります。

 

ではガンバが持つ3つの効果について詳しく見ていきたいと思います。

 

ガンバが持つ3つの効果

「ガンバ=応援」にはかける側とかけられる側合わせて3つの効果があります。

 

①応援されることで最大限の努力ができる

②応援することで自分にもポジティブな効果が働く

③感情を共有することでグループの結びつきが強くなる

 

応援されることで最大限の努力ができる

まずは応援を受ける側の効果。これはわかりやすいですよね。ガンバ!と言われると足がきれて落ちそうなときでも、「負けるかー!」ともう一踏ん張りできてしまうことがあります。

 

スポーツ心理学の研究によると「アスリートは応援されることで限界近い能力まで努力する」ということがわかっています。

 

じゃあ、なぜ応援が人を奮い立たせるのか。

 

それは、応援されることで人はプレッシャー(負荷)を感じ、それによってアドレナリンが分泌されることでパフォーマンスの高いプレイができるようになるわけです。

 

応援することで自分にもポジティブな効果が働く

ガンバは言われる側だけでなく、言う側にも効果があります。誰かにガンバを言うと、その人ががんばって課題をクリアしたときに「自分も頑張らなきゃ!」というポジティブな気持が生まれますよね。

 

つまり、人を応援することで自分の行動エネルギーのきっかけを作ることができるわけです。

 

何も言わずに傍観しているときには、このエネルギーは生まれないので、ある意味自分にプレッシャーをかけているといってもいいかもしれません。

 

感情を共有することでグループの結びつきが強くなる

全然知らない人でも、みんなで応援すると不思議な一体感が生まれることがあります。これは応援が感情を共有する行為だからです。サッカー観戦でスタジアムが一体化するのは、たくさんのサポーターが応援を通じて心をひとつにしているからです。

 

ボルダリングも規模は小さいですが、みんなで一人を応援することで同じような現象が起こります。そしてそれがきっかけで仲良くなれれば、自分にとっても居心地のいい環境ができてきますよね。

 

人間の成長にとって重要なのは、持っている才能や努力の量だけではありません。自分が成長しやすい環境をどう作っていけるかというところがめちゃくちゃ大事だと思います。これはボルダリングだけに限った話ではありませんが。

 

ボルダリングは一人でやるよりも、みんなで切磋琢磨する方が楽しいですし、あきらかに成長しますので、そういったつながりを作るために「ガンバ」をうまく活用していきたいですね(^^)

 

まとめ

ということで、今回はガンバがもたらす3つの効果について紹介しました。

「ガンバを言うのが恥ずかしい。。。」と思っている方。ぜひ勇気を出して誰かにガンバしてみてください。成長につながるきっかけが掴めると思います。

 

ちなみに、多くの人は言われて嫌な気持ちにはなりませんので、そんなに心配しなくても大丈夫ですヨ(^^)

では、最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m

 

ボルダリングの応援の掛け声はガンバ!

ガンバされると人は最大限の努力をしようとする!

ガンバを言うことで自分にも行動エネルギーが生まれる!

ガンバを通じてグループの結びつきが強まる!

 

1 個のコメント

  • 別に応援するのはガンバじゃなくていいよね?
    ガンバがイヤって人は応援されるのがイヤなのではなくて、「ガンバ」っていうサムい単語がイヤなんだと思います。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA