ボルダリングデイズ

search
  • ボルダリングデイズについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 管理人について
menu
  • ボルダリングデイズについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 管理人について
キーワードで記事を検索
  • スポーツクライミング

    【スポーツクライミング】リードとは?ルールや有名選手!道具について紹介!

  • メディア

    【スポーツクライミング】オリンピック代表選手の五輪延期による影響は!?

  • クライミング

    【ボルダリング】一度は行ってみたい日本の外岩!御岳ボルダーの厳選スポット!

  • コンペ

    【ボルダリングコンペ】国内最大規模のノースフェイスカップに出場してきた!

  • ボルダリングジム

    【ボルダリング】東京都内の有名ジム3店を回ってきました!おすすめはどこ?

  • ボルダリングの技

    【ボルダリング】「手に足(テニアシ)」とは?基本動作とコツ♪

  • ボルダリング選手

    野口啓代の筋肉や握力がすごい!かわいいインスタ画像も集めてみた!

  • ボルダリングジム

    【ボルダリング】ロッキー新宿曙橋店!高さ4.8m、登攀距離7.5mのモンスター壁♪

  • ヘルスケア

    【ボルダリング】アイシングの正しいやり方は?

  • ヘルスケア

    【ボルダリング】筋肉痛の治し方は?5つのステップで超回復!

  • ボルダリングジム

    【ボルダリング】B-PUMP荻窪店に行ってきた!コンペ壁とロックランズが魅力!

  • ボルダリングの技

    【ボルダリング】ダイアゴナルとは?基本動作とコツを理解しよう!

  • 初心者向け

    ボルダリングとは?歴史や魅力について紹介!

メディア

【動画アリ】THE NORTH FACE CUP 2018 ROUND8 Fish&Bird に行ってきた!ハマカーンや伊藤ふたばも登場

2017.12.20 まー

TNFC2018(THE NORTH FACE CUP 2018)のROUND8の予選を観戦しに、Fish&Bird 東陽町に行ってきました。   芸人のハマカーンさんやゲストにボルダリング界では有名な…

ボルダリングの技

【ボルダリング】キョンとは?動作とコツを理解しよう!

2017.12.18 まー

キョンは正対ムーブとセットで覚えてもらいムーブになります。   正対ムーブでは腕に負担がかかってしまうところを、キョンを使うと簡単にホールドを掴めてしまう事があります。   ここではキョンについてご紹…

ヘルスケア

【ボルダリング】アイシングの正しいやり方は?

2017.12.09 さとし

閉店間際のボルダリングジムで、氷水に手をつけて冷やしている人を見かけることがありますが、あれを「アイシング」って言います。アイシングは読んで字のごとく「冷やすこと」です。   アイシングを行うことで筋肉痛を和ら…

ボルダリングの技

【ボルダリング】アウトサイドフラッギングとは?基本動作とコツを理解しよう!

2017.12.03 まー

今回はアウトサイドフラッギングの基本動作とコツについて紹介したいと思います。   アウトサイドフラッギングはダイアゴナルと一緒に覚えておきたいムーブで、ダイアゴナルでは対応できない場合にアウトサイドフラッギング…

ヘルスケア

【ボルダリング】筋肉痛の治し方は?5つのステップで超回復!

2017.12.02 さとし

今回はボルダリングで負った「筋肉痛の治し方」について見ていきたいと思います。筋肉痛はアイシングやストレッチ、食事などによって格段に和らげることが可能です。   あと、登り終えるときにクールダウンを行うとなお効果…

初心者向け

ボルダリングの始め方 必要なものは?お金はいくらかかるの?

2017.11.30 さとし

初心者向けコンテンツ第2回目ということで、今回は「ボルダリングの始め方」について詳しく紹介します。自分の経験からですが、ボルダリングを始める前ってこんな疑問をもっている人が多いのでは?と思います。   ボルダリ…

ボルダリングジム

【ボルダリング】東京都内 初心者向けのおすすめジム ベスト5は!?

2017.11.26 さとし

今回は東京都内にあるおすすめのボルダリングジムをランキング形式を紹介してみたいと思います♪   今回は初心者の方でも比較的入りやすいジムをピックアップしましたので、一人の人、女性の方、お子さんと一緒にという方で…

ボルダリングジム

【ボルダリング】B-PUMP荻窪店に行ってきた!コンペ壁とロックランズが魅力!

2017.11.26 さとし

今回は東京都内でも屈指の有名店であるB-PUMP荻窪店に行ってきました。以前一度行ったことがありましたが、いやー、やっぱすごいっすねここ(^_^;)   ここは大会で使用される「コンペ壁」や「ロックランズ」と呼…

ボルダリングの技

【ボルダリング】ダイアゴナルとは?基本動作とコツを理解しよう!

2017.11.24 まー

今回はダイアゴナルの基本動作とコツについて紹介したいと思います。   ダイアゴナルは正対ムーブの次に覚えておきたいムーブで、正対ムーブでは対応できない場合にダイアゴナルを考えます。   これは難易度が…

ボルダリングの技

【ボルダリング】基本技である正対ムーブとは?動作とコツを理解しよう!

2017.11.21 まー

正対ムーブはボルダリングの基本中の基本です。   全てのムーブの基本にもなってきますので、基本動作を理解しポイントを押さえておきましょう。   ここでは正対ムーブについてのコツなどをご紹介します。 &…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • >

【最近の投稿】

  • 【スポーツクライミング】東京オリンピック結果!女子複合は野中生萌が銀メダル、野口啓代が銅メダル! 2021.08.06
  • 【スポーツクライミング】東京オリンピック結果!男子複合は楢崎智亜が4位入賞! 2021.08.05
  • 【スポーツクライミング】東京2020オリンピック出場枠と選考基準!日本代表の内定者は誰? 2020.04.24
  • 【スポーツクライミング】リードとは?ルールや有名選手!道具について紹介! 2020.04.15
  • 【スポーツクライミング】スピードとは?その高さと傾斜で!?世界記録と日本記録! 2020.04.10
  • 初心者がボルダリングをお得に体験する方法!女性に人気の大阪にあるジムで♪ 2020.03.31
  • 【スポーツクライミング】オリンピック代表選手の五輪延期による影響は!? 2020.03.25
  • 【ボルダリング】一度は行ってみたい日本の外岩!御岳ボルダーの厳選スポット! 2020.03.24
  • 【ボルダリングコンペ】国内最大規模のノースフェイスカップに出場してきた! 2020.03.23
  • 【ボルダリング】ランジが苦手な人へ!動画と写真でコツと練習方法を紹介! 2020.03.21

カテゴリー

  • クライミング
  • コンペ
  • スポーツクライミング
  • ヘルスケア
  • ボルダリングの技
  • ボルダリングジム
  • ボルダリング選手
  • メディア
  • 初心者向け
  • 実践記

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

©Copyright2025 ボルダリングデイズ.All Rights Reserved.